秩父市の近藤医院|内科・婦人科・小児科・眼科・神経内科・家庭医療

ご予約・各種お問合せはお気軽に0494-22-0043

当院からのお知らせ

当院からのお知らせ

秩父地域における新型コロナ対策について(24)

厳しい残暑が続いています。

現在秩父地域の新型コロナ感染は落ち着いている印象です。

全国的にも新規感染者はゆるやかに減少傾向になっています。まだ第二波が落ち着いたと言える段階ではありませんが、ピークを越えてきたことは本当に喜ばしいことです。

今回の第二波も、6月下旬からの感染者数増加に伴い一人一人の感染予防の意識が高まり、対策がなされたことが功を奏して減少してきたと思われます。

しかし一方で、未だにどんな対策が決定的に有効で、感染が下火になるのかはわかっていません。

もちろん今の所一般的に言われている、マスクや手洗いの徹底、3密回避などは有効と思われるため、人と接触する時にはそれらの対策を続けていきましょう。

今日は改めて今までわかっている新型コロナの特徴についてなるべくシンプルに書いてみます。

新型コロナのことをよく知って、みんなで冷静に対応できるようにしていきましょう。

《新型コロナウイルスの特徴》

  • 風邪症状を起こすウイルス
  • 初期の頃は普通の風邪とほぼ変わらない(見分けがつかない)
  • 新型コロナの潜伏期間は1-14日(多くの人は4-5日)で発症。
  • およそ3-4割の人が感染しても無症状のままと推定される
  • 基本再生産数(1人の人がうつす人数)2-2.5人 ※感染対策などによって変化⇒9月2日時点の国内の実効再生産数は 0.85人(減少傾向になっている)
  • 発症2日前から発症後7-10日間感染させる可能性がある(特に感染力が強いのは発症前2日から発症後2日)
  • 新規感染者の半分は無症状者からうつっている(元気な人からの感染が半分くらいある)
  • 症状が長期化しやすい(熱などの風邪症状が長引きやすい。1週間くらい)
  • 感染後抗体が持続しない可能性がある(同じ人が何度も新型コロナに感染する可能性がある)
  • 人に感染させる力はまちまちで、特定の人から複数の人に感染すると言われている(5ー10人に1人が強い感染力を持っている)
  • 発症すると8-9割の人に発熱がみられる。続いて多いのは咳・倦怠感・食欲低下。味覚・嗅覚障害は30%くらいの人に見られて、この症状があると怪しい。
  • 血管に障害を起こすことがあり、重症化の中身としては呼吸機能の悪化以外に脳梗塞や心筋梗塞などをおこしてしまう。
  • 高齢者は重くなりやすい。80歳以上が感染すると死亡率は20%以上と言われている。
  • 喘息、肥満、糖尿病、慢性腎臓病、重度の肥満、心血管疾患、脳卒中既往、慢性閉塞性肺疾患が元々ある人は重症になりやすい。
  • 新型コロナに感染すると半分以上の人に数か月後も後遺症があるといわれている。倦怠感・息苦しさ・記憶力低下・睡眠障害・脱毛など。
  • 感染経路は飛沫感染がほとんど。たまに接触感染。まれに空気感染(マイクロ飛沫感染)。

《やっかいなところ》

  • 感染している人としていない人の見分けがつかない(検温などで安全の確認ができない)
  • マスクをしないで接触するとかなりうつりやすい。(感染しやすい条件がそろうと一度にたくさんの人が感染する)
  • 高齢者や持病のある人が感染すると重症化したり亡くなる確率がとても高い。
  • 重症な人が増えて病院がパンクすると病院の機能がマヒして、新型コロナの死亡率も他の病気での死亡率もあがってしまう。
  • 人の交流があると感染してしまい、しっかり予防するためには人と人の交流を断つしかない。(社会が成立しなくなってしまう)
  • ワクチンなどができても完全に予防することは難しい可能性が高い。(終息の目途が見えていない)
  • 精神的につらい。(病気の不安、生活の不安、経済的不安、かかってしまった時の不安、先の見えない不安)

《感染対策》

  • 飛沫感染対策:とにかく基本はマスクをする!(全員することに意味がある)、なるべく人と距離をとる。
  • 接触感染対策:とにかくこまめに手洗い・消毒!(物に触る前と後に消毒!食事前、顔を触る前に消毒!)
  • 空気感染対策:とにかく常に換気!(ずっと空気が流れていることを意識して)
  • 目標は常に『ゼロ密』!密閉しない!密集しない!密接しない!
  • 新型コロナとはみんなで立ち向かう!『自分を守る』⇒『家族を守る』⇒『仲間を守る』⇒『地域を守る』⇒『世界を守る』

 

 

 

1 ~ 1件 / 全1件

ワクチンネット予約

診療科目

家庭医療ってなぁに?

近藤医院について

近藤医院について

所在地:埼玉県秩父市日野田町1丁目9-30
TEL:0494-22-0043
時間:午前 9:00~12:00,午後15:30~18:00
詳細はこちらから

ページTOPへ