当院からのお知らせ
秩父地域における新型コロナ対策について(1)
新型コロナウイルスの世界的な感染が拡大しています。
皆さんもニュースなどでの報道を見て日々不安を感じていることと思います。
新型コロナウイルスが流行し始めた当初は、医療関係者の中でも風邪の一種と思われ、中国の衛生環境や医療環境などの問題から重症例が多いと思われていました。しかし、状況は大きく変化し、今は全世界的に予想を超えるとても怖い病気であることがわかってきました。海外の流行地では想像をはるかに超える大変な状況になっています。
新型コロナウイルス感染症はご高齢な方の重症化が非常に多く、こども達や若い人にとっても時に深刻な状況になることがあるようです。
秩父地域(秩父郡市)では幸い現時点で目立った流行はなさそうです。このまま地域での流行を何とか回避していかなくてはなりません。すでに現時点で、地域の流行が深刻になっても他の地域も手を差し伸べてくれる余裕がなくなってきています。
秩父地域には高齢者も多く、元々医療資源が乏しい状況にあります。絶対に流行らせてはいけません!
すでに報道でも言われている事ですが、自分自身がかからないような予防をするとともに、自分自身がすでにかかっているものとして人にうつさない為の予防をみんなでしていきましょう。
自分を、家族を、地域を守るためにできることをみんなで頑張りましょう!
日常診療をしていて、秩父地域の方たちはかなりコロナを警戒して予防して下さっていると思います。その上で私の考える注意点をかいてみます。
《1》日常的な食品や日用品の買い物はしないわけにはいきません。買い物の時の注意点です。
・マスクがあればマスクをしていきましょう。布マスクでも構いません。意味がないとの意見もありますが、しないよりはした方が絶対にましです。
・カートや買い物かごを触る前には必ずアルコール消毒をしてください。すでにカートなどにウイルスが付着している可能性、自分が付着させてしまう可能性があります。
・一度手に取った商品はなるべく棚に戻さないようにしてください。多くの人が接触することで感染のリスクは高まります。特に野菜類など加熱しないものについては、触ったら戻さないようにしてください。
・レジに並ぶときは周囲の人と少し距離をとりましょう。なかなか2m開けるのは難しいかもしれません。でも少しでも距離をとることで感染の可能性は下げることができます。みんなでそれを当たり前にしましょう。
・お金を触った後は顔の周囲を触らないようにしましょう。レジ袋に入れる際に共有のおしぼりで指を湿らしたり、指をなめたりしないようにしましょう。なるべく買い物袋を持参するのが良いかと思います。
・買い物を終えてカートや買い物かごを返したら必ずアルコール消毒してください。
・帰宅後は必ず良く手を洗ってください。家の中にウイルスを持ち込まないという意識が大切です。
《2》外出についての注意点です。
・不要不急の外出は控えてください。接触する人が多ければ多いほど感染が広がる危険性は高まります。特に屋内のイベントや会食は控えてください。
・秩父地域外への外出時は特に感染予防に注意してください。秩父地域にコロナを持ち込む人になってはいけません。全体に持ち込まないという意識をもって、ご自身の感染に最大限注意してください。
・大人数で集まることは極力避けてください。一人からとてもたくさんの人に同時に感染する可能性があることがわかっています。万が一にも集団感染してしまったら感染の連鎖をとめることは困難になります。今は本当に我慢する時です。
・外食時はなるべく少人数で、食事中は会話を極力しないようにしましょう。会話する場合は食事後にマスクをして、2m程度(互いに手を伸ばしても触れないくらい、大体3歩くらい)距離をとってしてください。あまり長時間ではない方がいいと思います。食事中会話がないのは寂しいですが、今は是非我慢してください。※電話はもちろんいくらしてもかまいません。長くなるときは電話で話しましょう。
・地域の飲食店などはコロナによる大変な被害を受けています。行きつけのお店などの力になりたいと思われる方もたくさんいらっしゃると思います。もし可能であれば是非テイクアウトを頼んでみて下さい。もしテイクアウトができるなら、それがお店にとってもお客さんにとっても一番安全な方法と思います。
・屋外では人と適切な距離を保っていればまず感染することはないとされています。是非一日1回は外に出るようにしてください。ずっと家にこもっていることは健康上望ましくありません。一日一回は外の空気を吸って、日の光を浴びて、軽い体操をしてください。気分転換にもなるとおもいます。色々な花がとてもきれいな時期になっています。是非散歩してください!
《3》子供達を守りましょう。
・ここ数日でこども達にとっても時に重大な病気であることがわかってきました。秩父地域では幼稚園・保育園でも非常に細やかな対策をしてくださっており、現時点ではコロナウイルスの流行や他の流行疾患も落ち着いている印象です。こども達に感染が広がることがないよう、引き続きおじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、みんなで注意していきましょう。こどもに感染症状がみられた場合に、いつも以上に幼稚園や保育園に連れて行っていいかどうか慎重に判断していただきたいと思います。お仕事などで大変なことは重々承知していますが、是非よろしくお願いします。
・休校などに伴い、なかなかストレスが発散できなかったり運動不足になっている子も多いと思います。上にも書きましたが一日一回は外の空気を吸って、少し体を動かす時間を作るように心がけてください。また、一人の時間が長くなっている子もいます。時間を見つけて普段以上に話をしてあげてください。現状は子供達にとってもとても恐怖と不安を感じる時期だと思います。家族の会話をいつも以上に楽しんだり、ハグしてあげてください。ただ自分からこどもにうつしてしまう事がないよう、絶対に自分がかからないような注意をして、帰宅後は良く手を洗って着替えてからにしてください。
《4》医療機関の受診について
・現時点では秩父地域の医療機関がコロナの患者さんであふれているということはありません。ただ、今後医療機関で感染症拡大が起きる心配はもちろんあります。
・軽度な風邪症状であれば少し自宅で様子をみてください。もし心配な症状があったり、辛い症状があるときはかかったことのある先生に電話で相談してください。受診できる時間を案内してくださったり、薬を出してくださったり、対応を考えてくださると思います。各医療機関で感染対策の色々な工夫がなされているので、その指示に従ってください。
・自分や家族が新型コロナにかかってしまったのではないかと思ったときは、まずは埼玉県新型コロナウイルス感染症サポートセンター(24時間受付)0570-783-770に電話して、その指示に従ってください。
このまま秩父地域で感染が蔓延しないことを心から願っています。
もちろん全世界的に一刻も早く落ち着いてくれることを願っています。
力を合わせて一日も早く平和な日常を取り戻しましょう!
ご協力よろしくお願いします。
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (2)
1 ~ 1件 / 全1件