秩父市の近藤医院|内科・婦人科・小児科・眼科・神経内科・家庭医療

ご予約・各種お問合せはお気軽に0494-22-0043

当院からのお知らせ

当院からのお知らせ

ワクチン接種について

初夏の陽気を感じる季節になりました。日中はとても暑くなり、朝晩との寒暖差も大きくなっています。今週に入ってからは風邪症状の患者さんが急増している印象です。

秩父地域の一部では、インフルエンザB型や伝染性紅斑(リンゴ病)の流行も見られています。全国的には百日咳の流行がピークを越えた印象ですが、依然として続いています。また、海外ではアメリカを中心に麻疹(はしか)の流行が拡大中です。

感染症予防には、何よりも日頃の体調管理が大切です。暑い日には体力が消耗しやすくなるため、こまめな水分補給、しっかりとした食事、十分な睡眠を心がけましょう。

百日咳の予防には予防接種が非常に重要です。特に、生後0〜1歳で行う4回の4種混合(または5種混合)ワクチンは、できるだけ早く接種を完了することが望まれます。今年6月頃には、4種混合ワクチンの販売が停止される予定のため、4回目の接種がまだの方は、早めに済ませるようにしてください。3回目の接種から6か月が経過していれば接種が可能で、多くの場合は1歳になった頃に受けられます。母子手帳を一度ご確認ください。

麻疹の予防には、MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン)の接種が重要です。1回目は1歳時、2回目は年長児の学年で接種します。今年度、年長さんになったお子さんは、早めの接種をご検討ください。ただし、現在MRワクチンは出荷調整中で入手が難しくなっており、状況によってはすぐに予約できない可能性もあります。接種をご希望の方は、まずはご相談ください。

今週末は植樹祭があり、街中には屋台や傘鉾がたくさん出るようです。やや天候が心配ですが、楽しみですね。熱中症にも十分注意して、どうぞ元気にお過ごしください。

1 ~ 1件 / 全1件

ワクチンネット予約

診療科目

家庭医療ってなぁに?

近藤医院について

近藤医院について

所在地:埼玉県秩父市日野田町1丁目9-30
TEL:0494-22-0043
時間:午前 9:00~12:00,午後15:30~18:00
詳細はこちらから

ページTOPへ